●ミックスボイスに鼻腔共鳴は必要ですか?
いいえ。
ミックスボイスに鼻腔共鳴は必須ではありません。
鼻腔共鳴を提唱するボイトレ教室があることは存じていますが、あやまりです。
鼻腔共鳴をすると高い声が出しやすくなります。
このこと自体は事実です。
そのため、高い声を求めるミックスボイスにおいて、混乱が起きたものと考えられます。
とはいえ、鼻腔共鳴そのものを否定しているわけではありません。
高音が出しやすくなりますし、声に響きも加わります。
あるいは、少し甘ったるく、ほっとけない可愛らしい印象も与えます。
鼻腔共鳴そのものが必要ないと言っているわけではないです。
ただ、ミックスボイスに鼻腔共鳴は必要ありません。
ミックスボイスの定義はひとつではなく、いろいろあります。
しかし、すべての定義においても変わりありません。
どんなタイプのミックスボイスでも、鼻腔共鳴は必要ないです。